プロフィール

阿比留はるか  (スタジオアビー主宰者)

Author:阿比留はるか  (スタジオアビー主宰者)
レッスンこぼれ話や日々想うことなど、ざっくばらんに綴ります♪
スタジオアビーHP
Instagram/studio_abby
Facebook/スタジオアビー
(スタジオアビーで検索!)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


10月最後!


いやぁ。早い・・・・。
今日で10月が終わります。

本日は、ハロウィーンですね。

子どもたちには、面白い行事が年末にかけて
たくさんあるんですよね。

最近、リックのお散歩で、
「コスモス」が綺麗です!

DSC_0527_convert_20121031160557.jpg

これは、ピンク系・

DSC_0526_convert_20121031160625.jpg

これは、白。

花言葉は・・・
『乙女の純潔 真心 美麗』

どっちが好み??

どうやら、色によってその花言葉の意味合いが変わってくるようです。


『白いコスモスの花言葉』
全般でも紹介した“乙女の純潔”というのが白いコスモスの花言葉になります。
なるほど、白くたたずむ一輪のコスモスはまさに乙女の純潔という花言葉かふさわしいと思います。



『ピンクのコスモスの花言葉』
“乙女の純潔”が花言葉にあげられますが、そのほかに花の色が濃くなる(濃いピンクになる)と、
“愛情”という意味になります。さて、このコスモスを受け取ったら喜んでいいのか、悪いのか?

↑の記事がありました。

花言葉はおいといて・・。
秋ですねぇ。


先週、舞台仲間と飲んできました。
本当に、なんでも話して、なんでも盛り上がってしまう私たち。
いい仲間です。

「楽しいお仲間ですね」と言われていたらしい。
どんだけ盛り上がっているんだ?

話した内容は、ダンスの事。舞台の事。自分の事・・
それから・・・?? あ。なんだっけ?
また飲みに行こう!





お久しぶりでございます。
ブログに書きたいことはたくさんありながら・・
今日になってしまいました。


本日は、ミュージカル「ウィズ」~オズの魔法使い~を観てきました。

国際フォーラムです。

     DSC_0518_convert_20121021195834.jpg


前々から、娘たちが話題にしており、
というのも・・
「AKBのメンバーから主役が決まるんだって!!」

そのオーディション風景からメイキングまでばっちりTVで観ていた
子どもたち。

私は演出家の 宮本亜門さんが好きで、「みたいなぁ」と思っていたのですが、
「観たい!」その意見が一致したので、
観に行くことにしました。


     DSC_0520_convert_20121021195920.jpg
(数々の芸能人からのお花でした)

キャストも豪華です。
森久美子さん、小柳ゆきさん、陣内孝則さん・・ISSAさん・・・


DSC_0521_convert_20121021200000.jpg


そのキャストから感じるエネルギーはすごかったです。
やっぱり生の歌。最高です。

大音量での音楽。ダイナミックなダンス。
そして、舞台装置もよかったなぁ。

さすがだなぁ。

規模はちがっても、舞台を創っていく目線と
お客さんでの目線。
色々考えながら舞台を観てしまいます。

最後はスタンディングオベーションでした。
その、客席の盛り上がりに、私はグッときてしまいました。

娘たちは、「キャー!!ヒュー!!」なんて言葉をかけて
最後は盛り上がっていました。


ミュージカルでは、本当に歌って踊れなきゃいけない。
芝居も・・

歌唱力が問われるなぁ。と・・
そして、やっぱり歌っていいなぁ。と感じて帰ってきました。



舞台は、生。
ライブがやっぱり好き。

舞台と客席の空間って好き。

だから、やっぱり舞台というものに惹かれる。

そこで、何か人に訴えられるもの、感動させられるもの、
楽しんでもらえるものがあると信じている。

「舞台っていいね。」

やっぱりこの一言に尽きるかな。






もう、朝晩が涼しくなってきましたね。

今日も、夕方からのレッスンは・・・

寒いねぇ~って感じでスタートしますが・・

あっという間に、

「暑い!!」

エアコーン!!!!!!!!

そんな感じのスタジオです。

真冬でもやっぱり体を動かして、踊っていると暑いです。

今日も、一般のクラスに新しいメンバーを迎えて・・
「いい運動になりました!」と
「気分がすっきりした!」 と言っておられました。

やはり、体を動かして汗をかく。
これは、かなりのストレス発散にもなるし、
体にもいいし。 日ごろのうっぷんを晴らすいい時間だったりするよね(笑)

ダンスって、自分の体を知って、コントロールする!
大人になってからのダンスだって、すごくいいですよ!
是非、体を動かしたい方・・お待ちしていますよ!
いい汗流しましょう!



さてさて・・・この秋が深まってきたこの頃。
風邪ひきさんが出てきました。

体調管理、気をつけてくださいね。

私も、人の事言えないけど・・・ハハハ!

あ!このブログ書きながら日付変わった!!

10月10日になりました!!

今は、10月10日が体育の日ではないんですよね~
祝日を使っての連休。 そんな日が増えたなぁ。


秋が深まってくるという今週。
なんとなく、寒くなってくる・・と思うと
夏が終わったという感じで寂しくなります・・

想いにふけって…。



芸術の秋です!!!

ダンスもアートです!

充実した秋にしよう!!!!!!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~好きな事・・・はじめてみませんか?~
ダンス・ミュージカル・ピアノ・ボーカルレッスン
Studio ABBY(スタジオ・アビー)
TEL: 080-5025-7323
FAX: 048-982-8933
e-mail: info@studio-abby.net
HP: http://www.studio-abby.net
blog:http://abby34.blog.fc2.com/
twitter: https://twitter.com/#!/StudioABBY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月です!

今日から10月ですね・・。
カレンダーがあと三枚。
早い・・・。

この前の土曜日、9月29日。
無事に娘たちの運動会が終わりました。

今日は、私のママぶり?を!

運動会のお弁当。これはやっぱり大変。
なんせ、朝早い運動会に持っていくとなると・・
ねぇ~

金曜日の朝から下準備をし、
金曜日の夜遅くまで作って・・
(仕事終わってからだったので、もう12時まわってたよぉ)

当日土曜日は、朝4時に起きるつもりが・・
目覚ましを止めてしまい・・
「は!!!っ」と起きたら
5時!!!

やばーい!!

急げ!!!

そんなんで、急いで巻きずしを巻き、
お肉を焼き、お稲荷さんを作り・・
生春巻きを作り・・

(なんか巻き巻き料理がいっぱい(笑))

DSC_0512_convert_20121001100930.jpg


8時30分に家を出ることができました。

コメは一升炊き、すべて巻き寿司とお稲荷さんへ。
実家へもおっそ分けを持っていき・・

いざ運動会へ!

お天気も良く、暑い一日でした。

私自身、小学生の頃は、運動が大好きだったし、
走るのも早かったし・・(おっと自慢しちゃった???)
だから、毎日が運動会だったらいいのに・・。
ぐらい思っていました。

しかし、長女は走るのも好きじゃないし、(遅い・・)
どっちかというと、運動会なんて・・ぐらいに思ってたりする。
次女は、活発なので、私に似ている感じ。
リレーの選手で頑張っていました。

ま、結果はどうあれ、私としても無事にお弁当を作って、
一安心でした。


そうそう・・私も運動会で綱引きなぞに参加して・・・
楽しんできました!



お母さんって、大変よ・・。
でも、母の味って大切。
私も、このお料理は、母に伝授してもらった。

そんな味を大事に受け継がせないとね!


今日から10月。
昨日の台風も去り、今日もまた暑い日。


次の目標を立ててまた頑張ろう!
何を目標にするか????



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~好きな事・・・はじめてみませんか?~
ダンス・ミュージカル・ピアノ・ボーカルレッスン
Studio ABBY(スタジオ・アビー)
TEL: 080-5025-7323
FAX: 048-982-8933
e-mail: info@studio-abby.net
HP: http://www.studio-abby.net
blog:http://abby34.blog.fc2.com/
twitter: https://twitter.com/#!/StudioABBY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 | ホーム |