今日は、学校の音楽鑑賞会で歌ってきました。

日本歌曲を6曲♪
音楽室だし、生徒さんも目の前だしドキドキ!
でも、みんな真剣に聴いてくれました。

自分が学校で歌うことになるとは・・・。
ダンスから始まり、運動会のダンス。そして音楽。
音楽の先生から、私の話をしてほしい。
と言われていたので、
少し私の話を・・。
対馬で産まれて・・・3歳からピアノやって・・・。
高校から東京に出てきてね、そのときダンスと出会ってね、
大学に行こうか、ミュージカルを続けようか迷ったりね・・。
でも、大学へ進んで・・
でね、みんなもこれから色んなことがあると思う。
自分が見つけた道。
好きな事。
それを続けること。
とても大切。
そして
大事にしてほしい。
自分を信じて、今やれる事をがんばってやってほしい。
(私が偉そうに話せることではないと思いながら(笑))
そう願い、最後にアンジェラ・アキ「手紙」~拝啓15歳の君へ~
を弾き語りでプレゼントしてきました。

歌詞の意味が届いていればうれしいな。
今を生きていこう
自分を信じて
誰を信じていいかわからなくなったら
自分の声を聞いて
大人も傷ついて眠れない夜もあるけど
苦くて甘い今を生きている
いつの時代も悲しみを避けては通れないけど
笑顔を見せて
今をいきていこう
今、ちょうど受験シーズンですね。
悩んだり、困ったりどうしていいかわからなかったり。
「どーしよー」ってこの時期、生徒さんがよく言ってるけどね・・・。
正解なんて、だれも知らない。
自分にとって、何が正しくて正しくないなんて・・・。
だから、自分を信じて、今やれることを一生懸命やるしかない。
迷ったら少し考えたっていい。
たくさん考えればいい。
そして、今を生きる。
この時期、色々な選択をしなきゃいけないみんな。
応援してるからね。
★
さ、歌から気持ちを切り替えて踊りますよ!
今日は大人クラスのダンスもあります。
正月明けは、体がついてこなかったりしてたけど、
もうそろそろ、戻ってきたね!
ミュージカルクラスは、新しい歌を覚えよう!
私も私が出来る事を一生懸命・・・頑張る。
さぁ。次は3月に何かやるよ!!!!(^^)!