今日は、パフォーマンスの衣装合わせの日。
午後から、一着一着着替えてチェックをしました。
時間は、すごく早く流れていき・・。
私も頭もフル回転!
こんな感じにしたほうが・・・?
この色足すかな??
色指定の自由の衣装はとてもすごかった!
アイデアもたくさんあるし、かっこいいし、かわいかった!
ぜひ、衣装の楽しさを味わってくださいね。
そして、予告していた通り、語ります。
「Make one's way」~さあ進もう その一歩から~
今回のパフォーマンスのタイトル。
訳と同じく、進もう!という意味です。
私が、今回の舞台のタイトルを考えていた時(秋ぐらいかな?)
大きな穴がありました。
それは、明日で一年を迎えようとする 大震災。
やはり、この震災は日本、世界中にショックを与えました。
関東でも大きな揺れと、恐怖。そして計画停電・・。
ガソリンがない。スーパーに物がない。
不安と戦う日々でした。
東北がこんな時期に・・・踊ってていいのか?
歌ってていいのか?
元気に、日常が送れている事が、申し訳ないような・・
いけないような・・・。
これでいいのか? と考える日々が続きました。
そんな中、娘たちのミュージカル慰問公演で、被災して避難されている
方と、会う機会がありました。
どんな言葉をかければいいのか?
どう接するの?
正解なんてありません・・。
どれが一番正しい行動かなんて、正解もありません。
でも避難されている方にお会いして、少し不安に思っている気持ちが
晴れました。
何を話したわけでもありませんが、気持ちが晴れるぐらいの・・
何かがありました。
日本人の踏ん張り。そして耐える力。
やさしさも思いやりもある日本人。
良いよね。日本。
これから前に進んでいこう。
今の私にできることをしよう!
そう考えながら、落ち着くまでの日が続きました。
そして、パフォーマンスのタイトル
~進もうその一歩から~は、4月からの新しい年度の、
いいスタートを切ってほしい。
観ているお客様に、すべての方に、
一歩踏み出す力をもってほしい。
そう復興も願ってつけました。
自分が自分らしくいられるように、
何か新しい発見を求めていけるように・・
毎日楽しく過ごせるように・・・
みなさんもMakeone'way!
日常に転がっている気持ちに何かプラスできたら
いいことがありそうな気がして・・。
日本も世界も、一つになるような気がして・・。
そんな日本を誇りに思える世の中になる・・
そう思える人が増える気がして・・。
踏み出してみてください。少しの・・一歩を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~好きな事・・・はじめてみませんか?~
ダンス・ミュージカル・ピアノ・ボーカルレッスン
Studio ABBY(スタジオ・アビー)
TEL: 080-5025-7323
FAX: 048-982-8933
e-mail: info@studio-abby.net
HP:
http://www.studio-abby.net blog:http://abby34.blog.fc2.com/
https://twitter.com/#!/StudioABBY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://abby34.blog.fc2.com/tb.php/70-3ed2d726